こんなお悩みありませんか?
- 遅刻なんてもうしたくない。
- 絶対にしたくないのに、してしまう…。
- いつも時間を気にしているのに遅れてしまう。
これは、過去の私です。
あずみ
もう遅刻はこりごりです…
私は20代にニューヨークに住んでいたので、海外の人は基本的に「時間にルーズ」なのを知っています。
でも、日本に住んでいる限り、社会人として遅刻は絶対に許されないですよね。特に、遅刻常習犯なんて、もってのほか!
でも、自分ではなかなか治せない人がいるのも事実…。絶対ダメ!と分かっていても直らない…苦しいですよね。遅刻は、ある種、病気みたいなもの。何を隠そう、私もそうでした。
ところが、あらゆることを試していった結果、ついに直すことができたんです!
遅刻のみならず、忘れ物、無くし物も多かったんですが、遅刻の治し方が分かると、他のクセも芋づる式に直っていきました。そこで、どうすればそれらを自分で直せるのか?について、根本解決法をご紹介します。
ADHDのための「遅刻・忘れ物・もの忘れ」改善法20選
まずザックリ、ご紹介しますね。
- 遅刻が直る方法
- 忘れ物が直る方法
- もの忘れが直る方法
忘れ物とは、持っていくのを忘れるという意味で、もの忘れとは、予定や覚えていた名前を忘れるという意味です。では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
遅刻が直る方法10選:ADHDの困りグセ根本改善法
まずは、遅刻が直る方法です。
- 自宅出発時間は、10分余裕をもって設定する
- 準備開始時間は、20分余裕をもって設定する
- 自宅出発時間を準備開始時間をスマホアラームにセット
- 前日に着る服を決めておく
- 前日に朝ご飯を決めておく
- 準備開始時間になったらまず「お化粧」からする等、何からとりかかるか決めておく
- 当日テレビはつけない
- 準備開始時間になったらスマホはバックに入れておき、見ない
- 電車に乗ったら、降りる駅までの時間を確認してスマホアラームをセット
- 遅刻改善するまでは、午前ではなく午後に予定を組むようにする
たくさんやることがあって大変!と感じるかもしれませんが、1つ1つはとってもカンタンな作業です。
当日に身支度や準備で慌てることがなくなります。
忘れ物が直る方法5選:ADHDの困りグセ根本改善法
次は、忘れ物が直る方法です。
- 前日に持ち物を準備する
- 荷物は少なめを心掛ける
- いくつもバックを持たない
- 家の中でモノは定位置化する
- 家を出る前に忘れ物がないか最終確認する
前日に持ち物準備が完了していると、当日めちゃくちゃ楽です!
もの忘れが直る方法5選:ADHDの困りグセ根本改善法
3つ目は、もの忘れが直る方法です。
- 手帳やカレンダーは目につきやすい場所に
- 友人の誕生日や大事な予定はスマホリマインダーやアプリで通知オンにする
- 予定を入れすぎない。1日に1~2予定までと余裕を持つ
- 郵便物が届いたらすぐ開封し、今後の予定は家の壁に貼るか、カレンダーに書く
- 前日に明日の予定を確認
いかがでしたか?最後に、「究極の遅刻改善法」をご紹介します。
究極の遅刻改善法:ADHDの困りグセ根本改善法
私が遅刻改善に一番効果的だったのは、
「待ち合わせ場所で友人を待つ私」を強くイメージすること
でした。イメージの持つ力って、スゴイですよ。
あなたも、難しく頭で考えてもダメな時は、時間に間に合ってるあなたをリアルにイメージしてみて下さい。
プレゼントページについて質問がある方は、お気軽に連絡くださいね。
コメント